主催者より掲載依頼があったものを開催日順に掲載しています。情報詳細についてはそれぞれの項目でよくお確かめください。また,お問合せは各主催者へお願いいたします。掲載希望の方はこちらをご覧ください。
催し | 主催 | 日時 | 会場 |
---|---|---|---|
Villa Education Center | 2022年8月20日(土)10:00-12:00 |
オンライン |
|
インターカルト日本語学校 日本語教員養成研究所 | 2022年8月20日~12月17日,毎週(土)全18回 |
オンライン |
|
株式会社篠研 | 2022年8月21日(日)9:00-16:30 |
オンライン |
|
大阪YMCA日本語教育センター | 2022年8月23日,30日,9月6日,13日,全4回(火)19:00-20:30 |
オンライン |
|
NIHON MURA(日本村)・日本国際語学アカデミー福岡校 | 2022年8月23日(火)9:30-12:00,8月29日(月)9:30-12:00 |
日本国際語学アカデミー福岡校 |
|
NIHON MURA(日本村)・ISIランゲージスクール京都校 | 2022年8月23日・30日(火)① 9:00~ ②10:00~ ③11:00~ ④13:00~ ⑤14:00~ ⑥15:00~ |
ISIランゲージスクール京都校 |
|
NIHON MURA(日本村)・学校法人新井学園 赤門会日本語学校 | 2022年8月24日(水)14:00-16:00 |
学校法人新井学園 赤門会日本語学校 |
|
NIHON MURA(日本村)・京進ランゲージアカデミー福岡校 |
2022年8月24日(水)14:00-15:30 |
京進ランゲージアカデミー福岡校 |
|
NIHON MURA(日本村)・京進ランゲージアカデミー神戸校 |
2022年8月24日(水)13:15-14:45 |
京進ランゲージアカデミー神戸校 |
|
NEW |
東洋大学 | 2022年8月25日(木)~8月31日(水) |
オンライン(webex meetings) |
NIHON MURA(日本村)・京進ランゲージアカデミー京都中央校 | 2022年8月25日(木)10:30-12:30 |
京進ランゲージアカデミー京都中央校 |
|
NIHON MURA(日本村)・京進ランゲージアカデミー名古屋北校 | 2022年8月25日(木)10:00-12:00 |
京進ランゲージアカデミー名古屋北校 |
|
大阪YMCA日本語教育センター | 2022年8月25日,9月1日,9月8日,9月15日,全4回(木)19:00-20:30 |
オンライン |
|
NIHON MURA(日本村)・大阪YMCA学院・大阪YMCA国際専門学校 | 2022年8月26日(金)18:30-20:30 *土佐堀 |
大阪YMCA学院・大阪YMCA国際専門学校 |
|
NEW |
合同会社おおぞら日本語サポート | 2022年8月26日(金)19:00-21:00 |
オンライン |
ABK学館日本語学校 | 2022年8月27日(土)9:30-11:30(情報交流会~12:30) |
オンライン |
|
篠研企画 臼井智美セミナー「日本語指導が必要な児童生徒に対する日本語教育-小中高で指導する前に知っておくと助かること-」 |
株式会社篠研 | 2022年8月28日(日)9:00-16:30 |
オンライン |
NIHON MURA(日本村)・OLJランゲージアカデミー | 2022年8月29日(月)14:00-15:00 |
OLJランゲージアカデミー |
|
国立国語研究所 言語資源開発センター | 2022年8月30日(火)・31日(水) |
オンライン |
|
NIHON MURA(日本村)・ダイナミックビジネスカレッジ | 2022年8月31日(水)10:00-11:30 |
ダイナミックビジネスカレッジ |
|
国際交流基金クアラルンプール日本文化センター,マラヤ大学予備教育センター日本留学特別コース,マレーシア日本語教師会 |
【アイデア広場出展応募締切】2022年9月2日(金),【開催】2022年10月1日(土) |
オンライン |
|
関西学院大学日本語教育センター |
2022年9月2日(金)10:00-13:00 |
関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス |
|
実践持ち寄り会 | 2022年9月3日(土)10:00-12:15 |
学習院大学 西1号館‐105教室 |
|
株式会社篠研 | 2022年9月3日(土)13:00-16:30 |
オンライン |
|
株式会社篠研 | 2022年9月4日(日)13:00-16:30 |
オンライン |
|
学びを培う教師コミュニティ研究会 | 2022年9月4日(日)12:00-16:00 ※終了後簡単な交流会あり |
長崎国際大学 |
|
NEW |
NPO多言語多読 | 2022年9月4日(日)9:00-11:15 |
オンライン |
NEW |
筑波大学人文社会科学研究群 | 2022年9月9日(金)~11日(日) 3日間とも14:00-16:00 |
オンライン |
中国語話者のための日本語教育研究会 | 2022年9月10日(土)9:30-18:15 |
東京都立大学およびZoomによるハイブリッド |
|
ことばと学びでつながるなかまの会(こまつなの会) | 2022年9月10日(土)13:00-14:30 |
TKP大阪本町カンファレンスセンターカンファレンスルーム3Aおよびオンライン配信 |
|
NEW |
むらさき ジャパニーズ インスティテュート | 2022年9月10日(土)9:30-16:30 |
オンライン |
看護師を目指す留学生のための教材開発プロジェクト |
2022年9月10日(土) 13:00-17:00 |
オンライン |
|
考える漢字の会 | 2022年9月10日(土)9:30-11:30 |
オンライン |
|
国立国語研究所 | ①2022年9月10日 (土) 13:30-15:00 |
①③オンライン,②のみ国立国語研究所 2階 多目的室 |
|
公益社団法人神奈川県社会福祉士会 多文化ソーシャルワーク委員会 | 2022年9月11日(日)14」00-16:00 |
オンライン |
|
NEW |
筑波大学CEGLOC日本語・日本事情遠隔教育拠点 | 2022年9月13日(火)14:00-16:00 |
https://forms.gle/QyGqbgUxRMan59PZ7 |
NEW |
ABK学館日本語学校 | 2022年9月17 日(土) 9:30-11:30(情報交流会~12:30 自由参加) |
オンライン |
株式会社ウィザスグローバルソリューションズ | 2022年9月17日(土)11:00-12:30 |
オンライン |
|
インターカルト日本語学校 日本語教員養成研究所 | 2022年9月17日~11月26日 ①ライブ授業 毎週(土) 全11回 ②ビデオ授業 全23コマ |
オンライン |
|
アジア人材還流学会 | 2022年9月17日(土) ・18日(日) |
ハノイ国家大学外国語大学(ベトナム)およびオンライン |
|
NEW |
IFE国際財団 | 【発表応募締切】2022年8月28日(日)【開催】2022年9月17日(土)・18日(日)18:00-24:00(日本時間),10:00-16:00(ベナン共和国時間) |
オンライン |
株式会社篠研 | 2022年9月18日(日)・19日(月・祝)9:00-16:30 |
オンライン |
|
NEW |
ジャパン・プレイン・イングリッシュ・アンド・ランゲージ・コンソーシアム(JPELC) | 2022年9月21日(水)10:00-19:30 |
大手町ファーストスクエアカンファレンス |
文化庁委託:ビジネス日本語研究会の知財を活用した就労者に対する初任日本語教師のための研修普及事業 |
武蔵野大学 | 2022年9月24日~2023年1月7日(土)全13回 |
オンライン |
NEW |
NPO多言語多読 | 2022年9月25日(日)16:00-19:00 |
オンライン |
株式会社篠研 | 2022年9月25日(日)9:00-16:30 |
オンライン |
|
NEW |
株式会社篠研 | 2022年10月1日・ 10月22日・11月12日・ 12月 3日・12月17日,全5回全て(土)20:00-22:00 |
オンライン |
株式会社篠研 | 2022年10月2日(日)9:00-16:30 |
オンライン |
|
資格の大原 日本語教師養成講座 |
2022年10月2日(日)~11月13日(日) 全13回 |
資格の大原東京水道橋校西神田校舎およびオンライン |
|
対照言語行動学研究会 | 2022年10月8日(土) 13:00-17:40 |
神奈川大学みなとみらいキャパス |
|
文化庁委託:ビジネス日本語研究会の知財を活用した就労者に対する初任日本語教師のための研修普及事業 地域の企業と外国人材をつなぐプラットフォーマー「就労者に対する日本語教師」への挑戦 |
武蔵野大学 | 2022年10月8日~12月17日(土)全10回 |
オンライン,対面実習1回:12月10日または11日(日)予定 |
日本第二言語習得学会 | 2022年10月22日(土)・23日(日) |
中央大学(後楽園キャンパス) |
|
NEW |
株式会社篠研 | 2022年10月30日(日)9:00-16:30 |
オンライン |
ポストコロナ時代を生きる日本語教師シリーズ:第3回セミナー「広がる「やさしい日本語」の世界―日本語教師の幅を広げるために知っておきたいこと―」 |
株式会社ウィザスグローバルソリューションズ | 2022年11月19日(土)11:00-12:30 |
オンライン |