ページの先頭です
日本語教育について知るサイト
カテゴリーから探す
CATEGORY
サイト内検索
ここから本文です。
海外
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「変革期を迎えた中国の中等日本語教育事情-有識者へのインタビュー調査から-」【中国】
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「日本語教育×異文化間教育ワークショップ-『見えない文化』に焦点を当てて-」【タイ】
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「中国の高校生の『んです』の理解と産出に関する調査」【中国】
2023年度グローバル人材奨励プログラム 「言語教育で『年齢らしさ』をどのように扱うことができるのか-韓国の日本語教育機関での話し合いから考えたこと-」【韓国】
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「日本語学習者が『に』を使用する要因の調査と日韓学生交流プロジェクト」【韓国】
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「多様性のあるマレーシア社会から学ぶ-アイデンティティ形成に着目して-」【マレーシア】
2023年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「異文化教育理念の細分化と具象化を目指した教師教育の展開-中国を中心に-」【中国】
研究・実践
学習者が演じる小噺 -国際小噺合同発表会(KKGH)の活動から見えてくるもの-
2022年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「音楽・アートを取り入れた日本語教育実践―パラグアイ・アスンシオン日本語学校におけるCLD 児のアイデンティティの変化に着目して―」【パラグアイ】
2022年度グローバル人材奨励プログラム活動報告 「初中等の学習者を対象としたヒンディー語に基づいた連想法ひらがな絵カード作成」【インド】