大会・イベント
キャリアパスフォーラム第5弾―さまざまなエリアの日本語教育現場―
概要
- 名称
- キャリアパスフォーラム第5弾―さまざまなエリアの日本語教育現場―
- 開催日
- 2025年2月15日(土)14:00ー16:00
- 会場
- オンライン開催
- 内容
- キャリアパスフォーラムは、将来日本語教育に関わりたい人や、現在日本語教育に関わっていても違う分野にチャレンジしたい方に向けて、日本語教育業界の多様な現場を知っていただくためのイベントです。第5弾は、さまざまなエリア(県)の日本語教育現場です。
- 登壇者
- ・瀬戸 稔彦氏(大崎市市民協働推進部政策課日本語学校推進室 主任教員)
・仙波 美哉子氏(公益財団法人茨城県国際交流協会茨城県地域日本語教育の体制づくり事業 地域日本語教育推進員)
・道法 愛氏(広島大学大学院人間社会科学研究科 日本語教育学プログラム 助教)
・前田 和則氏(Plus ten株式会社)
・上原 由雅氏(日本語教師グループ はずむ日本語 代表)
・河合 世津美氏(特定非営利活動法人日本語教育ボランティア協会 代表)
- 参加費
- 500円(会員・非会員問わず)
※中高生・大学学部生は参加費無料
- 定員
- 100名(要事前申込・定員になり次第締切)
- 対象
- キャリアとしてさまざまなエリア(県)の日本語教育を知りたい方
将来の活躍の場を、日本全国を視野に入れて考えたい方
キャリアパスとして、次のステップに進みたいと考えている方
- 申込締切
- 2025年2月7日(金)正午(日本時間)
- 申込方法
- 日本語教育学会マイページから事前申し込み。
マイページをお持ちでない方はマイページ登録をしてからのお申し込みとなります。登録完了までに1日~2日かかりますので、お早目の登録をお願いします。
※中高生・大学学部生の方は、在学中であることが分かる書類(学生証の写真等)をご用意の上、こちらからお申し込みください。